新しい家族

海水魚とサンゴ

新しい家族をお迎えしました。

初めてサンゴをお迎え。

いきなりスターポリプ×1、アワサンゴ×2が増えました。

というのも、生麦海水魚センターさんへ行ったのですが、ちょうど新年セールを行なっており(期待はしてました)、

スターポリプが2980円、

アワサンゴのフラグが2980円と3980円のこちらはさらに20%オフ!

ついでにジャームキラーというサンゴ導入用の薬を買っちゃいました。

導入はいろいろ調べてみて、

バケツに水槽から2リットル海水を移し、ジャームキラーをキャップ2杯、手でかき混ぜてその中にサンゴ3つ投入。

その後それぞれを水の中でふりふり。

5分後に500mlのビーカーに水槽から海水をとりジャームキラーをキャップ半分入れて混ぜ、スターポリプを移し、ふりふり。また5分放置して水槽に投入。

またビーカーにジャームキラー入りの海水をつくり、アワサンゴ2つを移して同じように5分経ったら水槽に入れました。

アワサンゴ2つは1時間しないくらいでポリプ開いてきましたが、スターポリプはまだまだかかりそう?

写真はせっかく開いたアワサンゴがマガキ貝にいじめられる様子、食べられないですよね?

今後の成長に乞うご期待!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました